アサガオとミニひまわりが絶賛開花しております★

2021年08月06日

こんにちは。ぴよぴよハウスinますだです。
暑さに負けじと言わんばかりに聞こえてくるセミの鳴き声が、より一層夏らしさを感じますね
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、5月末のぴよぴよガーデンで種蒔きをした、アサガオとヒマワリ
ぐんぐんと成長をし続け、ついに小学生の夏休みと同時に見事な花を咲かせました
色とりどりの花がとってもきれいですよ
太陽に向かって成長するヒマワリを見ていると元気と勇気をもらいます

植物の成長過程にも様々なドラマがありました。アサガオも3種類が違う品種を蒔きました
「早咲朝顔」という品種が何故か一番遅く咲いたり、植物が育っていくスピードも同じ時期に蒔いた種でも全然違ったりとそれぞれの花に成長するペースがあります
また、同じ茎からでも赤紫や青やピンクなど違った色の花が咲いていろんな個性があることも、どこか人間の成長と重なるところがあるなとしみじみと感じておりました

みなさんもひろばに遊びに来た際は、是非可愛いお花をご覧ください
水やりも大歓迎ですよ

ひまわり.JPG

あさがお.JPG

朝顔.JPG

全体.JPG

mari-.JPG

バーベナ.JPG

posted by 子育て応援団ゆうわ at 17:17 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PIYOPIYO通信8月号アップしました

2021年07月28日

みなさんこんにちは!

毎日暑いですね。
小学校の夏休みが始まり、児童センターは朝からとってもにぎやかです♪

お便り8月号アップしました。

ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています!

増田子育て支援お便り8月号.pdf
posted by 子育て応援団ゆうわ at 10:39 | ぴよぴよハウス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月の活動の様子をお知らせします!

2021年07月06日

みなさんこんにちは!毎日暑い日が続いていますね。

児童センターで6月に実施した行事をご紹介します。

6月3日「とみこ先生のわらべうたあそび」
講師の先生をお招きし、0歳のお友だちと、1歳以上のお友だちにわかれてわらべうたをしました。
シフォンハンカチやパネルシアターを親子で楽しみました!
DSCN9547.JPG

DSCN9550.JPG

6月9日「赤ちゃんのひろば」
0歳のお友だちと一緒に、ゆらゆらカタツムリを作りました!
ママ同士楽しい交流の場になりましたね♪

DSCN9628.JPG

DSCN9616.JPG

6月15日「子育て・母子保健コーディネーター来館」
児童センターに、市役所子育てコーディネーターさん、名取市保健センターの保健師さん、栄養士さんが育児相談のため来館されました。
次回は9月8日に実施します!


6月17日「誕生会」
6月生まれの未就学児のお友だちと一緒に、お誕生日をお祝いしました。
手形スタンプを押したり、すくすくお守りを作りました。身長、体重測定もしましたよ。
最後は写真撮影会をしました。

DSCN9637.JPG

6月22日「コッコの時間」
講師の先生をお招きし、リフレッシュヨーガを行いました。お子さんは完全託児でした。

DSCN9660.JPG

DSCN9666.JPG

6月29日「工作」
七夕のつるし飾りを作りました。

7月21日から8月22日まで小学校は夏休み期間となります。毎日暑いですが、体調を崩さず夏を乗り切っていきましょう!

posted by 子育て応援団ゆうわ at 16:49 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする